ナビゲーション

2011/05/25

空想旅行/氷の反響 ノルウェー編

週末。初夏を思わせる快晴の土曜日、
部屋の中のすべて、布団をソファを洋服を机を床を土鍋を、
すべて外に出して陽に当てたら気持ち良いだろう、と窓を開け放ち、
そのまま浮かれた気分で眠ったところ、当然の如く風邪をひき発熱した。
今週はそれをずるずる引きずり仕事をしている。
すでに皆気づいているだろうが、日本の四季は4等分ではない、1/3が冬だ。

いまは、発熱した頭で寒いノルウェーのことを考えている。
今朝、ノルウェーのパーカッショニストのライブ(@山羊に聞く?)の誘いがあった。
テリエ・イースングセット、彼は氷を叩いて演奏する。


この反響。ふとShhhhhもDJで選曲していた、スペインのオルカテックスの音を思い出す。
彼らはバスクに伝わる、チャラパルタという木琴のような伝統楽器を奏でるアーティストであるが、
現地のライブでは木片のかわりに氷の棒を使って演奏し、それが大変良かったと聞いた。
もしかしたら、ルーツが近いところにあるのかも。

そういえばノルウェーには、洞窟のかわりに氷窟がある。
古代文明では、洞窟や鍾乳洞は儀式を行う聖所であり、
儀式の音楽を奏でる場所であり、それ自体が反響する楽器でもあった。
つまり氷窟も楽器だったのかもしれなく、氷あるいは氷柱の音楽があり、
氷壁には壁画が描かれたのかもしれない。

ずっと遠くて寒い、氷の音が透明に響くノルウェー。
余談だが、北極地点の永久冷凍層に作られた「スバルバル種子貯蔵庫」も気になる。
世界の絶滅に備え、世界中から集めた”地球上で最も重要とされる種子”を保管する、つまりはノアの箱船。
果たして”最も重要な種子”を誰がどう決めるのは不明だが、現代の箱船は、どうやらノルウェーの氷の中にあるのだった。




0 件のコメント:

コメントを投稿